児童の活動の様子

ごちそうさまでした!

給食センターの栄養教諭をお招きしての「栄養教室」。

今日は5年生と6年生対象です。

 

「御馳走様(ごちそうさま)」の意味について教えていただきました。

馳走=馬に乗って走り回ること。

「ごちそうさま」は走りまわって食材を集めてくれた人々への感謝です。

命をいただいた動物や植物、手間をかけてくれた人々への感謝の気持ちをこめて言いたいものですね。

 

5・6年生が真剣に聞いている様子を見れば、そんな心配はいらないようです。

 

 

雨でプールが中止になったからでしょうか、2年生が体育館で「すもう」をしていました。

 

礼に始まり礼に終わる。正々堂々と行うのが「相撲道」です。

勝っておごらず、負けても文句を言わない子どもたちでした。

 

男子は行司役も自分たちで行っていました。

どっちもがんばれ!!

 

 

1年生は音楽でリズム遊びをしています。

「いちご」は「タンタンタン」 「めだまやき」は「タタタタタン」

リズムの面白さを楽しんでいました。

 

 

グラウンド南で子供たちを見守ってきたポプラの木ですが、腐食が激しく幹の中がスカスカで、倒木の危険があることから市教委と相談して伐採することになりました。

とても残念ですが、児童の安全最優先の措置ということで、ご理解を賜りますようお願いいたします。