地域の「女性会」の皆様が、今年もあいさつ運動をしてくださいました。
17日(木)までの3日間、登校時に行います。
連休明けは元気が出ないものですが、おかげさまで一週間のスタートをさわやかに切ることができました。
1年生も「ボンバーゲーム」に挑戦していました。
投げる力や、ボールとの適度な距離感をつかんでキャッチする力などが高まります。
2年生は算数で「直角三角形」について学習していました。
「長方形や正方形を対角線で切り離してできた三角形は直角三角形と言えるか」について検証しています。
3年生はグラウンドで走り幅跳びの練習をしています。
助走のスピードを落とさないようにして踏み切ること、安定して着地すること等を考えながら挑んでいました。
さわやか2組の教室が卓球場になっていました。
電動糸のこぎりを使って切り出した自作の卓球ラケットで楽しんでいます。
4年生は、文章を「1年生にも分かる文章」に直すことにチャレンジしています。
「漁かく量を何と直せば伝わるかな・・。」「日本一は伝わるんじゃないかな・・。」
自分が書いた文章を読み返して修正を加えることを学習します。
5年生は算数「分数のたし算・ひき算」を学習中。「分母が同じ場合は計算できたけど・・・。」
あきらめモードの子もいますが、みんなで知恵を出し合います。「分母を同じにする方法はないかな・・。」
6年生は理科の学習でグラウンドの土を観察しています。
粒の大きさによって呼び名が変わることを学びました。