児童の活動の様子

「他のだれか」を考えながら

本間さんが「雪対策」を進めています。今日は駐車場ロータリーの樹木の雪囲いです。

 

児童昇降口屋根へ落雪があると教室の窓が危険なため、防雪柵の設置もしてくださいました。

安心して学習できる環境を整えてくださっています。

 

 

1年生教室では「おみせやさんの準備」が進行中です。だれを招待してのお店なのかまだ秘密のようです。

これは「つりぼり」でしょうか?

 

このお店は「もぐらたたき屋さん」だそうです。穴の向こうから「もぐら?」がのぞいていました。

 

他にもたくさんのお店が。いったいなんのお店なのでしょう。わくわくしますね。

 

 

4年生は手話教室の2回目です。今日は地域にお住いの齋藤先生も来校してくださいました。

「わたしは耳が聞こえないので顔を見て伝えてくださいね。」

シーンとした空間に、子ども達の真剣さや優しさが感じられました。素敵な時間が流れていました。

 

 

6年教室には「希望」があふれていました。

 

そのような中での算数。「立体の体積」の学習です。「底面ってどこ?」「底が2つあるの?」

ちょっとした疑問も「あたりまえ」にしないで納得いくまで追求しています。

 

「なるほど、ひっくり返せば天井が底に変わるね。」だんだん理解が深まっているようです。