児童の活動の様子

今日も静かな学校ですが

2年生の「オリジナルロボット」が掲示されていました。

 

「宿題教えロボット」や「怪しい人から守るロボット」  その他にもアイディアがいっぱいでした。

 

その教室で、2年生は「詩を書こう」に挑戦中。詩になりそうな題材を探します。

 

タブレットに書き込んでいきます。使いこなしていて手際がいいです。

どんな詩を作ったのか、完成が楽しみです。

 

 

3年生は、交通事故数と車の保有台数のグラフから、車は増えたのに事故は減っている理由について考えています。

「信号機が整備されたから?」「一人一人が気をつけるようになってきたから?」 なるほど!

 

資料から参考になりそうなものを探してノートにまとめています。自分の考えをもつことが大切ですね。

 

 

5年生の電磁石の学習。今日のテーマは「電磁石にもN極・S極があるのだろうか」

 

コイルに電流を流し、方位磁針を近づけてみます。

「N極を近づけたら引っ張られた!」 ということは、電磁石側は何極だろう・・。

 

 

6年生は、来月の授業参観日に向けた準備を進めているようです。

内容は秘密でしょうから、6年児童に撮影してもらいました。成功を祈っています。

 

明日から1年生と4年生が登校再開です。感染症の流行がはやく収まるといいですね・・。