児童の活動の様子

6年生を送る会

3校時に「6年生を送る会」を開催しました。

フラワーアーチは4年生が、壁面装飾は2年生と3年生が作りました。

 

全体の準備は5年生が担当です。 進行も5年生のみなさんが行います。

 

はじめに、たてわり班でゲームを楽しみました。

新聞紙の上に班の全員が乗れたら次は新聞紙を半分にしていきます。目標は4回折ること。

 

だんだん新聞紙が小さくなっていくので大変! おんぶしたり、だっこしたり・・・。

片足でも乗れたらセーフ! それぞれの班で工夫しています。

 

次に「6年生クイズ」です。 5年生が考えた6年生に関するクイズに挑戦です。

6年生にインタビューをして作った問題が次々に出されます。どの班も笑顔がいっぱいです。

 

6年生へのプレゼント贈呈。1年生からは「かんむり」のプレゼント。後ろに隠しているところが可愛らしいですね。

2年生からは、班のメンバーからの「メッセージ色紙」が送られました。

 

6年生がプレゼントをかぶってくれました。うれしいですね! 色紙も大事そうに持っています。

 

担任の先生へも送られました。ありがとう!

 

6年生からは、お返しに歌のプレゼントがありました。きれいなハーモニーにうっとり。

「他のだれかのためにがんばる」という優しさにあふれた会になりました。