児童の活動の様子

2学期スタート!

サーバーの故障でネット環境にアクセスできなくなり、7月8日を最後にホームページの更新ができませんでした。

夏休み中に修理が終わり、また学校の様子をお知らせすることができます。

保護者の皆様、地域の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

夏休み中、様々な工事が入り、学習環境が整えられました。

すべての教室の照明がLEDになり、明るくなりました。

 

体育館の照明もLEDです。これからは、明るくなり、すぐに点きます。

 

廊下もLEDになりました。これまでは夜になると薄暗かったのです。

 

3階教室の窓に遮光フィルムが貼り付けられました。

以前のものは職員の手づくりでしたが、今回はプロの仕事です。

 

2階・3階廊下の窓など、日頃そうじができない窓を業者の方がきれいにしてくれました。

 

グラウンドの「円形うんてい」は撤去されました・・・。

 

 

1年生の朝の会が始まりました。「なんだか体が重くて頭がぼうっとする・・・。」正直な子ども達です。

「あっ、電気が新しくなってる!」と気付きました。

 

8時40分から2学期の始業式でした。

全員が時間前に集まって静かに待っています。すばらしい!

 

4年生の隆聖くんが児童を代表して2学期の抱負を堂々と発表しました。

詳細は次号の「いなほ」でご紹介します。