秋晴れの下、秋季大運動会を開催しました。
保護者のみなさま、地域のみなさま、あたたかいご声援をありがとうございました。
組頭同士の握手から、熱戦がスタートしました!
最初の種目は1・2年生の「まり入れ」。赤も白も、これまでにないくらいたくさんまりが入りました
わずかの差で赤組が勝利!
続いて、3・4年生の「大玉転がし」。
巧みなコーナーリングに練習を重ねてきたことが分かりました。
最終戦までもつれた接戦を制したのは白組でした!
続いては5・6年生の「お助け綱引き」。 高学年の本気の力比べは見ごたえがあります。
公民館側に地の利があったのでしょうか・・・。 赤組の勝利です。
今年からチャレンジした「応援ダンス・KURA☆DAN」。
得点には入りませんが、赤も白も一生懸命なパフォーマンスでした。
最後は、1~3年生の下学年全員リレーと4~6年生の上学年全員リレーです。
チームのために全力で走る姿は、みんなかっこよかったですよ。
どちらも1位は白組。 白組の逆転優勝かと思われましたが・・・、
得点集計の結果、215点対205点で赤組の優勝でした!
閉会式では、お互いに全力を出したからこその清々しさが感じられました。
特に先頭に立ってリードしてきた6年生にとっては、スローガン通り「最高の運動会」になったことでしょう。
がんばったすべての子供たちに拍手です!