4校時、1年生は読んでもらった「おはなし」から感じたことを絵で表現していました。
だいぶ完成に近づき、今日は「しあげ」をしています。
同じお話なのに、感じたことはそれぞれちがうようですね。
次の時間は国語。「くじらぐも」を音読しています。
今から30年ほど前・・・、私が最初で最後の1年担任をした時も載っていたお話で、大好きなのです!
「天までとどけ! いち、に、さん!!」
大きな声の音読を聞いて、とてもうれしくなりました。
あいにくの雨ふりですが、花壇のお花はうれしそうです。
コキアが赤く色づいてきました。
5年生は校外学習で山形市へ出かけました。班別のフィールドワークを行います。
来年の修学旅行につながる活動です。
バスの運転手さんにていねいにあいさつする5年生。さすが!
どんな活動になったのか、近々お知らせします。