児童の活動の様子

うららかな春の日に

青空にうかぶ月山。木々の緑も濃くなってきました。景色が輝いて見える、そんな良い季節を迎えています。

 

外国語活動の支援のため、福島彩子(あきこ)先生が配属となりました。毎週火曜から金曜までの午前に4時間勤務です。さっそく1年生教室脇に英語のコーナーができました。

 

1年生はねんどあそび。自分の世界にたっぷりとひたっていました。

 

2年生は50m走に挑戦。自分たちで進行しているなんてさすがです。

 

3年生は、自分たちオリジナルの「おもしろ話」を考えていました。「楽しくてにぎやかになった後の切り替えが大事。」と先生から言われたら、すうっと静かになりました。

 

4年生は「折れ線グラフ」を作図中です。すごい集中力!

 

5年生は「米の生産地ランキング、おいしいお米ランキング」を調べています。山形県は生産地ランキング4位、つや姫はおいしいお米ランキング4位のようです。では1位は?しっかり調べている人がいました。

 

6年生は理科「ものの燃え方」について実験中。前回の「ビンの上に隙間を作ると燃え続ける」という結果から、「じゃあ下に隙間を作ったら・・?」という疑問を検証しています。

 

図書室には、本が読みたくなるような工夫がいっぱい。図書の先生、佐藤和恵先生のおかげです。

 

耕された「蔵田」を見つめる技能士の本間さん。次の構想を練っているようです。