1年生が植木鉢の前で何かを観察しています。もしかして・・・・・。
あさがおの芽がたくさん出てきました。
やさしい眼差しで、大事そうに見ている1年生。 これからぐんぐん育っていきますよ。
今しかない姿を、ていねいに記録しています。
大事に育てていきましょうね。
4年生は理科で「電気のはたらき」を学習しています。
「電気には流れる向きがある」ことを踏まえて「では、2つの電池をどのようにつなげばいいか」を考えています。
今は、実物がなくてもタブレット上でシミュレーションができます。すごいですね。
どんなことが分かりましたか? 学習はまだまだ続くようです。