3年生が図工室で一生懸命に作業をしています。図工「くぎ打ちトントン」だそうです。
ハートやマル、星形や波線などのパーツを磨いてツルツルにしているところでした。
紙やすりがやぶれるくらい磨いています。この形を組み合わせてどんな形にしていこうかな・・・。
部品をつなげるときには「くぎ」を使います。危険な作業も体験してみることが大事ですね。
アイディアが固まってきてる子もいます。左はロケット?右は「UFOキャッチャー」だそうです。
繊細な部分は木工ボンドの方が良さそうですね。
2年生の算数の時間に「三角定規」が配られました。これから「直角さがしの旅」に出かけるそうです。
さっそく教室に直角を見つけました。他にもあるかな?
学校のあちらこちらに「直角」がかくれていました。証拠写真を撮りながら探します。
4年生は理科で「月」について学んでいました。「月の形は日によって変わるんだよ。15日で満月。」
今日は「半月」。一週間後、来週の木曜日は「満月」になります。
しかも「スーパームーン」と言われる今年一番大きな満月だそうです。見られるといいですね。