3校時。家庭科室から香ばしいかおりがただよってくると思ったら、鍋の中でポップコーンがはじけていました。
秋に収穫したポップコーンを乾燥させていましたが、いよいよ楽しみにしていた「その日」がやってきたのです!
味つけは「塩味」と「キャラメル味」。 ちょっとこげた香ばしさも味つけの一つですね。みんな楽しそう!
「そんなに食べて、給食だいじょうぶ?」って聞いたら、元気よく「だいじょうぶです!!」だそうです。
楽しいパーティーになりましたね。
2年生は教室で算数の学習。分数を学習したので、タブレットを使って練習問題に挑戦しています。
「なんかポップコーンのにおいがするね・・。」と気にしながらも、「1年生じゃない?」と冷静な対応。
ちょっぴりうらやましい気もあるでしょうが、さすが先輩です。
5年生と6年生が合同で体育をしています。今日からバスケットボールが始まります。
これだけ大人数だと動くのは大変でしょうが、場を工夫しながら・・・。
大きくて重いボールに慣れるためのゲームをしています。「投げあげたボールをキャッチするまで手を何回叩けるかな?」
ドリブルをしながらコートを一周。だんだんと感覚をつかんでくることでしょう。
一番の楽しさは、やはりシュートを決めることですね。
これからゲームを楽しんでいってください。