今日は新任式と始業式がありました。新年度がいよいよスタートです。
新任の先生方へのメッセージを6年生の利遠さんが堂々と発表しました。
続いて1学期の始業式です。
児童を代表して6年生の純実礼さんが1年間のめあてを力強く発表しました。
その後、各教室での活動です。3年担任は新採の竹山先生。記念すべき「初授業」です。
新しい教科書が配られたり、様々な準備をしたり・・。子ども達も気持ちを新たにしています。
「保健コーナー」も新しくなっていました。4月はさまざまな健診が行われます。
午後からは、5・6年生が入学式の準備をしてくれました。
3月の経験を活かして、自分で考えどんどん仕事を進める子ども達。頼もしいです。
蔵増小のリーダーとして、今年1年間、様々な場面で活躍してください。
2年生の植木鉢に芽を出したチューリップが、こんなに大きくなっていました。
去年の秋に、さわやか学級のみなさんと1年生とで植えたパンジーも元気に花を咲かせました。