10月29日、30日に1泊2日で出かけた修学旅行の様子を少しお知らせします。

上野駅で新幹線を降り、上野公園での班別研修です。
グループごとの計画に沿って、たっぷりと散策します。

上野動物園でパンダの行列に並んでいたらもらったかぶり物だそうです。

国立博物館、国立科学博物館、国立西洋美術館など、見所がいっぱいです。

昼食も自分たちで選んで食べます。
あれ?おにぎりだけで大丈夫ですか・・・?

夕方、電車で移動して「東京スカイツリー」へ。
大都会「東京」を、子ども達はそれぞれどのように見たのでしょうね。

たまたま開催していた企画展にも参加できたようです。

2日目は、朝一番で「浅草寺」へ。
朝なので、まだ人が少ないようです。よかったですね。

朝の光にあふれた仲見世を散策。 おみやげも買ったのかな?

最後は国会議事堂へ。山形1区選出の議員さんから案内してもらいました。
見たこと、感じたこと、考えたことなどを、これからに活かしてください。