児童の活動の様子

大根とバレーボール

3年生が畑に植えていた大根が大きく育ちました。

モグラ?に食べられる被害が出てきたため、少し早いですが収穫することにしたそうです。

 

あみだくじで当たった順番に、お土産用の大根を選びました。お家でおいしく食べてください。

順番が後半で小さな大根になってしまった人は残念でしたね・・。

 

佐藤正明先生は「かつらむき」もお手のもの。

和食料理人のような手さばきで大根のお刺身を作っていきます・・・。

 

味噌やマヨネーズ、青じそドレッシングなどをつけて食べてみます。 おいしかったかな?

 

 

6校時、6年生は体育館で「ネット型ゲーム」をしていました。

「みんなでつないで勝利を」めざします!

 

ネット型は、「自分のコートにボールがある間は相手から邪魔されない」ことが特性です。

そこに工夫やがんばりの余地があって面白いですね。 がんばってください。