児童の活動の様子

肌寒い雨の日も

校庭の桜は5分咲きほどになっています。

今日は、桜の花も寒そうに見える冷たい雨の日となりました。

 

 

今日の3年生体育は体育館でです。長なわとびに挑戦。

跳ぶ人数が1人→2人→3人と、だんだん増えていきます。がんばって!

 

 

2年生は生活科の学習で「学校たんけん」の準備をしていました。

 

1年生の時とはまたちがう発見があることでしょう。

18日(金)に行うようです。がんばってください!

 

 

4年生は「算数の力」を使って、3年生の学習を復習していました。

明日からNRT(標準学力検査)を全学年(1年生以外)で行います。

 

 

1年生は「校歌」の練習をしていました。むずかしい歌詞もありますが、みんながんばっています。

 

「はじめから通して歌えるかな?」

いっしょうけんめいにがんばる1年生の姿を見て、とてもうれしくなりました。

 

 

もう一度体育館へ行ってみたら、回る大なわの中を4人で跳んでいました。

回数を数える声が元気に響き渡っています。