児童の活動の様子

近づく「クリスマス会」

2年生が段ボールや折り紙を使って何やら一生懸命に作っています。「クリスマス会の準備」だそうです。

これはプレゼントボックス。 ランドセルをしょっているのにも理由があるのかな・・・?

 

「景品」も充実しているようです。優しい子ども達から景品を2個もらいました。

 

みんないい表情です。自分たちの企画を思い切り楽しむ経験はとても大事ですね。

 

開催日を聞くのを忘れました・・。招待してくれるとうれしいです。

 

 

3年生の「お話づくり」が進んでいるようです。民話に親しみながら「構想カード」を書き始めていました。

 

どんなお話を考えるのかな? 「『ムジナ』みたいに怖いのが出てくる話がいいかな・・。」というつぶやきも。

イメージがふくらんできているようです。

 

 

5年生の図工「鏡の世界」。 紙粘土で作ったものを鏡に映すことで不思議な世界観を表現するようです。

 

絵の具を混ぜ込んで好きな色の紙粘土を作っています。やわらかい紙粘土はよくのびます。

家庭科室では同時進行で「エプロンづくり」も行われています。どちらも完成が楽しみですね。

 

 

とても寒い体育館を1年生が元気に走り回っています。今日は長なわとびの学習。

上下に動く長なわをよ~く見て、上に来たタイミングですばやくくぐり抜けます。

 

「じょうずだね!」「たのしいね!」

 

今度は「おおなみ こなみ」に挑戦。左右に揺れるなわをタイミングよく跳び越します。

「ひ~ろぉってあげましょ 1まい、2まい・・・・。」 何枚ひろえるでしょうか。

 

 

天童三中の先輩方から6年生にメッセージが届きました。

勉強や部活動、学校生活のことなど、6年生が心配していることを教えてくれています。