児童の活動の様子

11月最後の金曜日

1年生から学習発表のためにつくった似顔絵をもらいました。部屋に貼って癒されています。

よく見ると、いつも持っているカメラも描かれていました。

 

 

3年生の図工「〇〇にへんしん!」が進んでいました。アイディアの豊かさに感心します。

 

観光地にある「顔はめパネル」のように、顔を出すとキャラクターに変身したり様々な場所に行けたりします。

完成が楽しみです。

 

 

2年生は学習発表の準備のようです。地域たんけんでうかがった会社の看板を作っています。

 

それぞれのグループで、ていねいに作っています。どんな発表になるのかな?楽しみです。

 

これは「ガソリンをつめる時のアレ」だそうです。よくできています!

 

 

体育館では、5・6年生が合同で器械運動(マット)に挑戦していました。

 

一人一人、前転と後転を練習です。これは開脚後転(かいきゃくこうてん)。

 

後半は「側転(そくてん)」に挑戦。先生のお手本に拍手する優しい子ども達。

「できる人いる?」の問いかけにチャレンジャーが続々登場。足と手がピンと伸びていて美しい!

 

何事もチャレンジしなければ始まりません。だから、できない姿を見せることは全然恥ずかしくありません。

むしろチャレンジしていることをほめ合いたいものですね。

 

 

ミーティングルームがギャラリーになっています。東村山地区すべての小学校から選ばれてきた作品です。

それぞれの学年で図工の時間に鑑賞し、これからの作品づくりの参考にします。