
創立150周年記念の航空写真を全校で撮影しました。
暑くなる予報なので予定を早めての撮影です。それでも朝から暑いです。

撮影してくださるのは、卒業アルバムでもお世話になっている天光堂さん。ドローンの操縦は那須さんです。

学年ごと等間隔に並びます。太陽がまぶしくて大変! 子供たちはがんばりました。
中央に小さくドローンがいるのですが見えますか・・・。

撮影は終了しましたが、子供たちはドローンに興味津々でした。

4校時、1年生と6年生がいっしょにリレーの練習をしました。
1年生の号令に合わせて6年生も体操をしてくれています。優しい~~~。

はじめに1年生が6年生の前で走ってみます。バトンはしっかりつながりましたが・・・。

組ごとに集まり、6年生が気づいたことをアドバイスしています。「動きながらバトンをもらうといいよ。」

グラウンドに移動して、本番のように走ってみます。 はじめは6年生のお手本です。
「バトンの受け渡しが上手だなあ。」「速いなあ、かっこいいなあ。」

その後1年生は、6年生の応援を受けながら初めてグラウンドを走りました。

「ちゃんと水分補給するんだよ~~。熱中症になっちゃうからね!」
最後まで優しく1年生を見守る6年生たちでした。