児童の活動の様子

6年生バイキング給食

今日は6年間で1度きりの「バイキング給食」です。

これまで先輩がうらやましかったのですが、ついに自分たちの番がやって来ました。

 

はじめに栄養士さんによる授業。「赤・黄・緑の栄養素をバランスよくとることが大事です。」

 

その間に準備を進めて下さった調理員さんお二人に感謝です。

 

ならんだ料理の中から、栄養のバランスを考えてメニューを決めます。

みんなにいきわたるよう、取る量も考えながら・・。

 

チキン南蛮、揚げパン、玉こんにゃく、うどん、チャーハンなどなど。日頃見ることのないメニューがずらりと。

 

準備ができました。おいしくいただきます! お皿が空になった人からおかわりOK。

 

一つも残さずきれいにいただきました。「絶対あまると思っていたのに・・。」栄養士さんもびっくり!

「こんなにきれいに食べてくれてありがとう。」と喜んでくださいました。